北欧名作家具 キタニジャパン アームチェア/椅子 IE-01 IE-02 [マリリン]のサイズ・仕様
サイズ |
IE-01:幅66×奥行54×高さ71.5cm (座面高さ40.5cm、肘の高さ64cm)
IE-02:幅60×奥行54×高さ71.5cm (座面高さ40.5cm、肘の高さ64cm) |
材 質 |
ウォールナット材 / ラッカー塗装(NK色)
・オーク材のIEチェアはこちら |
デザイナー |
岩倉榮利 |
送 料 |
サイズ220 ¥2500
(北海道・東北・沖縄・一部地域・離島等は除きます。お問い合わせください。)
TEL:06-6641-7368 |
納 期 |
受注生産の為お届けに45〜60日ほど掛かります。 |
備 考 |
※張り込み ※完成品 |
梱包サイズ等 |
IE-01:70×57×77cm
IE-02:64×57×77cm
※完成品 ※1脚1梱包
|
ダイニングとして、ラウンジスタイルとしてもお使いいただける北欧スタイルのチェアー。『IE-01/02』
美しすぎるアームと背もたれ
ダイニングとして、ラウンジスタイルとしてもお使いいただける北欧スタイルのチェアー。 アームのヒネリが美しい仕上がりになっております。 つかみ心地、包まれるような背当たりを是非体感して頂きたい一品です。
セミアームチェアの魅力
小さなアームはちょこっと肘を乗せるのにちょうど良く、ダイニングテーブルからの出入りが楽々。
ソファと違い、どうしても立ったり座ったりすることが多くなるダイニングチェア。
スムーズに出入りができる肘無しチェア、一息つきたいときに肘を置いて寛ぐことのできる肘ありチェア。
どちらの長所も活かせるよう、控えめなアームを備えた便利なセミアームタイプです。
テーブルの天板に当たりにくいことも、セミアームチェアの良いところ。
自然と姿勢が良くなる
チェアの正しい座り方とは、座面の奥までしっかり腰をかけている状態。
背もたれに軽く寄りかかる感じで、体を少し後ろに傾けている姿勢が良いとされています。
このチェアは、座面が前と後ろでほんの少し違う高さになっています。
計算された背もたれの角度とカーブも心地良く、正しい座り方をすれば自然と姿勢が良くなるのです。
※モデル身長:167cm

※モデル身長:155cm

計算された背もたれ
無垢材を削り出して作られている背もたれに、腰のあたりが包まれる感覚。
そして背もたれの両端は、腕に干渉することがないよう設計されています。
座る方のことを徹底的に考えて作られたチェアです。
※モデル身長:184cm

お部屋スッキリ
背もたれが低く、テーブルの天板から飛び出る部分が少な目です。
圧迫感が軽減され、お部屋が広々と感じられます。
サイズをお選びいただけます
サイズは、幅60cmと幅66cmからお選びいただくことができます。(価格は同じです)
ご希望の方は、高さを3cmアップすることも可能です。(価格は+1万円)
くつろげる広さ
座面は幅51/55×奥行き51cmとかなりゆったりサイズ。
男性や身長の高い方は、奥行きが深いチェアを好む傾向があります。
全体的に収まりが良く、特に腰のあたりの安定感は心地が良いです。
あぐらをかいたり、正座したりと自由な姿勢でお寛ぎいただけます。
ウォールナット材の塗装をお選び頂けます。 ※クリックで画像拡大します。
クリア (塗膜有)
ラッカー塗装
NK色 (塗膜有)
ラッカー塗装
オイルフィニッシュ
(塗膜無)
■ 天然木の無垢材、突板を使用しており、木地の美しさを最大限に生かすために透明仕上げを基本としています。
また、材色を強調および補正して美的効果を高めるために、一部材料に素地着色を施しています。
■ それぞれの製品の用途や樹種との相性を、最も適した塗装方法として、
椅子にはラッカー塗装およびオイルフィニッシュ、ソープフィニッシュを、
テーブル類にはポリウレタン樹脂塗装を施しています。
■ 天然素材のため、木目や色が製品によって異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
チェア |
ラッカー塗装
(塗膜有) |
ポリウレタン樹脂塗装と比較すると耐水性や耐薬品性は劣るものの、木質感があり、補修性にも優れています。 |
オイルフィニッシュ
(塗膜無) |
塗料が素地に浸透し塗膜を作らないため、しっとりとした濡れ色になります。
塗膜が無いため耐水性は劣ります。 |
ソープフィニッシュ
(塗膜無) |
オイルフィニッシュ同様塗膜を作らないものの、濡れ色にはならず
白木とほぼ色目が変わらないため、素地の色のままに仕上げたい時に向く塗装法です。 |
テーブル |
ウレタン樹脂塗装(塗膜有)
セミオープン仕上げ |
耐水性や耐薬品性、硬度に優れています。
ただ、補修性はラッカー塗装に比べ難しくなります。 |
張地をお選び頂けます。 ※クリックで画像拡大します。
パールトーン・ハイグレード加工 Pearltone-HIGH GRADE
高級呉服の撥水・防汚で信頼を頂いているパールトーン加工。
その効果をさらに高めたハイグレード加工を採用しました。
従来の撥水加工の弱点であった耐久性や熱にも強く、
さらに生地の風合いや通気性は損ないません。
カビ抵抗性3級の効果もあり、ホルムアルデヒドなどの
有害物質は一切含まれておりませんので、
安全にお使いいただけます。
・納期が約6週間長くなります。
・レザー、皮革には不可です。

価格表 ※税込表示です。
※価格がすべて表示されていない場合、左にスワイプ(スクロール)すると全価格が確認できます。
張地FR1(国産布) |
張地FR2(国産布) |
張地FR3(国産布) |
LRM(天然皮革) |
¥112,200 |
¥114,400 |
¥117,700 |
¥136,400 |
※ オイル・ソープ仕上げ:別途¥3,300(税込)
※ 脚カット:別途¥2,200(税込)
※ 脚伸ばし3cmまで:別途¥11,000(税込)
※ パールトーン加工料金(税込):FR1+¥7,150(税込) FR2+¥10,890(税込)
商品詳細 ※クリックで画像拡大します。
ウォールナット材:NK色 / PASAYA生地
ウォールナット材:オイルフィニッシュ / レザーブラック
ウォールナット材:オイルフィニッシュ / IE-02 LRM-BK / 座面高さ39.5cm(脚カット1cm)
ウォールナット材:ラッカー塗装 クリア / IE-02 FR1-044
ウォールナット材:ラッカー塗装 クリア / IE-01 FR1-020